技術を有するセラピストの副業・起業は、脳卒中後遺症者の希望になります!
自費リハビリについて
自費リハビリとは、医療保険や介護保険を利用しない全額自己負担でのリハビリです。
利用する方は金銭的な負担が幾分ありますが、保険でのリハビリのような制限はなく、都合に合わせてリハビリを受けることができます。
特に脳卒中後遺症者は、思うようなリハビリが受けられず、在宅生活で困っている方が多いように思います。
- 入院・通院リハビリの日数制限によりリハビリが継続できない
- 介護保険の支給限度基準額超えによりリハビリが受けられない
- 介護保険のリハビリだけでは物足りない
- ただ歩くだけのリハビリしかしてもらえない
当店は、自費訪問リハビリを拡大することで、脳卒中後遺症者の在宅生活を支援したいと考えています。
サポート内容
のれん分けという形式により、自費訪問リハビリでの副業を加盟金・ロイヤリティなど全て無料でサポートいたします。
※備品、制服、保険などは個人負担です。
サポート対象者
- 広島県内の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
- 副業可能な職場にお勤めの方
- 当スクール参加者でリハビリの考えを共有できる方
- ROMや介助などの基本技術を習得している方
上記の全てに当てはまる方が対象です。
当店のノウハウとネットワークを活用することで、事業をスムーズに進めていただきたいと思います。
- 運営・リハビリの各種マニュアル
- リハビリ関係書類
- 運営・リハビリのフォロー