初めての方へ

無意識にコアが働く
唯一無二のアプローチ

かなえるリハビリは、作業療法士が自費でのリハビリを行う、信頼ある方のご紹介を通じてのみご利用いただける空間です。

当店では「健康の基本は姿勢と呼吸」と考え、その土台となるコア(下部体幹)を鍛えることを重視しています。

実際に『腰痛の8割は多裂筋の萎縮が原因』という報告もあり、不調の多くはコアの衰えに関係しています。

リハビリ内容

当店独自の「コアコントロール」は、下部体幹の筋肉(横隔膜・腹横筋・多裂筋・骨盤底筋群)を土台に、全身のバランスを整えるアプローチです。

関節の角度やスピードを細かく調整しながら動かすことで、インナーマッスルが無意識に働くように導きます。

その結果、痛みの緩和や動きのスムーズさが生まれ、姿勢や体のクセも自然に改善されていきます。

リハビリの一例

当店では、痛みの原因を丁寧に見極め、一人ひとりに合った効果的なアプローチを行っています。

①片方の腰・お尻の痛み(坐骨神経痛)

②肩甲骨の内側の痛み(猫背・巻き肩)

ご予約について

当店はご縁を大切に、完全紹介制・予約制でご案内しております。

ご利用の際は、ご紹介者様を通じて公式LINEよりご連絡ください。

友だち追加

ご利用料金

40分 3,800円

よくある質問(Q&A)

初めての方にも安心してご利用いただけるよう、よくある質問をまとめています。

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

どんな服装で行けばいいですか?

動きやすい長ズボン(ジーンズ可)に靴下を履いた服装でお越しください。

駐車場はありますか?

敷地内に1台分の駐車スペースがあります。
白線に沿って斜めに駐車してください。

利用する際に気をつけることはありますか?

当店は感染対策と個人情報保護のため完全予約制となっております。
前後の方と重ならないようにするため、時間通りのご来店にご協力をお願いいたします。

どのくらいのペースで通えばいいですか?

腰痛や肩こりの場合は月1回程度、
加齢や片麻痺などで身体機能の低下がある場合は、週1回〜2週に1回程度が目安です。
通うペースは、不安や負担なく続けられるよう、ご本人に決めていただいています。
不調や不安がなくなった時点で終了となりますが、体の状態を維持するために、月1回程度のメンテナンスとして継続される方も多くいらっしゃいます。
月1回でも効果が持続しやすいのが特徴です。

どんな痛みでも診てもらえますか?

当店では、筋肉の緊張や弱化が原因の痛みに対して施術を行います。
骨折、筋肉・靭帯損傷、炎症などが原因の痛みは、動かすことで悪化することがあります。
痛みがある場合は、まず整形外科の受診をおすすめします。