かなえるリハビリのロゴ
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 空き状況・因島営業日
  • リハビリスクール
  • ドライフェイシャル
  • 産後骨盤ケア
  • 病気になる前に予防できる不調ベスト3
初めての方
ogawa
身体機能

リハビリ効果につながらない原因の一つ!手段の目的化の罠

2019.05.22 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
「セミナーでいい方法を教えてもらったけど実際にやると効果が出ない。」 「もっと効果的ないい方法が知りたい。」 このように思うこ …
身体機能

リハビリ目標を達成する!PDCAサイクルの回し方

2019.05.20 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
「これを続けて効果があるのかよくわからない。」 「目標は決めたけど、なかなか目標に近づかない。」 リハビリを実施していてこのよ …
身体機能

短時間で全体像を把握する!ICF(国際機能分類)をリハビリで活用する方法

2019.05.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
現在の医療ではICF(国際機能分類)をもとに情報整理、情報共有することが基本でますが、普段の臨床で活用できていますか? IC …
身体機能

リハビリ効果を上げる!5W1Hで適切な目標設定

2019.05.12 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
リハビリの目標を患者者と共有できていますか? 目標を決めず、患者様が苦手な課題だけに着目していませんか? 目標がない場合、近づ …
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
スポンサーリンク
作業療法士
小川 雅弘
JA尾道総合病院、高陽中央病院に12年間勤務後、2017年に独立。
2012年ボバース上級講習会受講
>>プロフィールを読む<<
  • HOME
  • 投稿者:ogawa

0848‐63-0545
〒723-0051 三原市宮浦3-32‐15

[営業時間]
9:00-17:00(予約制)

[定休日]
日・月・祝

キーワードから記事を探す
カテゴリー
  • お知らせ
  • スポーツ
  • 理学療法士の副業・起業
  • 自宅でできるリハビリ
    • 上半身の不調
    • 脳卒中後遺症
    • 腰・下半身の不調
  • 評価・治療アプローチ
    • 認知機能
    • 身体機能
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  かなえるリハビリ