かなえるリハビリのロゴ
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 空き状況・因島営業日
  • リハビリスクール
  • ドライフェイシャル
  • 産後骨盤ケア
  • 病気になる前に予防できる不調ベスト3
初めての方
ogawa
腰・下半身の不調

皮下脂肪と内臓脂肪の見分け方!ぽっこりお腹を改善する自宅でできるリハビリ

2023.03.17 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
「お腹についた脂肪がなかなか取れない」「お腹だけ出て痩せない」という悩みはありませんか? このような場合、内臓脂肪が溜まっている可能 …
腰・下半身の不調

要介護状態の一歩手前!フレイルのセルフチェックと自宅でできるリハビリ

2023.03.17 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
年齢とともに「動きが遅くなった。」「疲れやすくなった。」ということはありませんか? 今回は要介護の一歩手前の状態と言われるフレイルの …
上半身の不調

首こり・肩こりの原因!ストレートネックを改善する自宅でできるリハビリ

2023.03.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
首こりは、日本人女性の7割が悩んでいると言われています。 首こりが慢性化している方の大半は、首の筋肉のバランスが崩れ、ストレートネッ …
上半身の不調

筋トレで改善!肩こりの原因と自宅でできるリハビリ

2023.03.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
今回は、日本人女性の3人に2人が悩んでいると言われる、肩こりの原因やリハビリ方法についてまとめてみます。 肩こりについて 肩こ …
腰・下半身の不調

腰が痛くて動けない!ぎっくり腰の対処法と自宅でできるリハビリ

2023.03.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
今回は、腰を捻ったり重いものを持ち上げたりした際に、突然腰に激しい痛みが起こるぎっくり腰の対処法やリハビリ方法についてまとめてみます。  …
腰・下半身の不調

平地で足が引っかかる!つまづきやすさの原因と自宅でできるリハビリ

2023.03.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
平らな道を歩いているのに、足が引っかかってつまづいてしまう…そんな経験はありませんか? 年齢のせいだと片づけてしまいがちですが、実は …
腰・下半身の不調

急に足がつる!こむら返りの原因と自宅でできるリハビリ

2023.03.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
今回は寝ている時などに急に足がつる、こむら返りの原因と改善するためのリハビリ方法についてまとめてみます。 こむら返りについて  …
腰・下半身の不調

O脚・外反母趾は靴の減り方で分かる!足のアーチを改善する自宅でできるリハビリ

2023.03.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
今回は足裏のアーチと言われる部分の崩れが原因で起こる問題とリハビリ方法についてまとめてみます。 足のアーチについて 足には側方 …
上半身の不調

変形性指関節症の痛みを緩和する自宅でできるリハビリ

2023.03.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
今回は指先の痛みや変形が起こる変形性指関節症の予防や痛みを緩和するためのリハビリ方法についてまとめてみます。 変形性指関節症について …
腰・下半身の不調

大腿骨頸部骨折術後・退院後の自宅でできるリハビリ

2023.03.16 ogawa
https://kanaeru-reha.com/wp-content/uploads/2023/09/横ロゴ.png かなえるリハビリ
今回は日本で年間10万人が受傷していると言われる大腿骨頸部骨折の術後や退院後のリハビリについてお伝えします。 大腿骨頸部骨折について …
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 15
スポンサーリンク
作業療法士
小川 雅弘
JA尾道総合病院、高陽中央病院に12年間勤務後、2017年に独立。
2012年ボバース上級講習会受講
>>プロフィールを読む<<
  • HOME
  • 投稿者:ogawa

0848‐63-0545
〒723-0051 三原市宮浦3-32‐15

[営業時間]
9:00-17:00(予約制)

[定休日]
日・月・祝

キーワードから記事を探す
カテゴリー
  • お知らせ
  • スポーツ
  • 理学療法士の副業・起業
  • 自宅でできるリハビリ
    • 上半身の不調
    • 脳卒中後遺症
    • 腰・下半身の不調
  • 評価・治療アプローチ
    • 認知機能
    • 身体機能
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  かなえるリハビリ